-
【ネタバレなし】名探偵コナン「緋色の弾丸」IMAX・MX4D感想レビュー
2021年4月16日に公開された劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」。昨年延期が決定し、1年越しの公開となった初日に観に行ってきました!前作から2年ぶりのコナン映画。1回... -
オンラインLIVEを全力で楽しむ方法【おうちで配信ライブ参戦】
リアルライブの開催が難しい今、パソコンやスマホで参戦するオンラインライブが定着してきました。先日、私が長年ファンであるGLAYさんも配信ライブを開催。テーマは「... -
一人暮らしクローゼットの中身を公開【オタク×ミニマリスト】
ミニマリストを目指すオタクのクローゼットを紹介します。かつてはオタクグッズや服を大量に詰め込んでいましたが、物を減らして快適なクローゼットに近づけることがで... -
【ミニマリスト×ブログの相性】オタクがブログ6ヶ月続けてみた感想
2020年10月にブログを開設、気づけば6ヶ月目に突入しました。ブログを始める前はWEB知識ゼロのど素人。ミニマリストやライフスタイルのブログはたくさんあるし、そもそ... -
【ライブツアー全通】オタクの遠征事情・全通費用を赤裸々に語る。
過去に一度だけ「全通」をしたことがあります。2014〜2015年に開催されたGLAY20周年アリーナツアー。ライブもグッズも欲望のままにお金を使っていた当時。最高に楽しか... -
【無印良品】吊るせる収納は家具を減らせる万能アイテム!
無印良品の「吊るせる収納」をクローゼットで活用しています。これがもの凄く便利!引き出しにしまうのが常識だった小物類からかさばる物までスッキリ収納、おまけに使... -
ライブチケット収納方法の見直し【オタク×ミニマリストの課題】
思い出が詰まったライブのチケット。グッズは徐々に手放せてもチケットだけは手をつけられませんでした。20年以上GLAYのライブに通い続け、全国遠征した思い出の数々。... -
スッキリ見える玄関収納の工夫【一人暮らしミニマリスト】
私が住む1K部屋の玄関は狭くて暗く、オシャレとはほど遠い空間です。一人暮らしの玄関はスペースが限られていますよね。玄関は部屋への出入り口。たとえ狭くても、気持... -
ミニマリストの防災ポーチの中身【外出時の備えに】
外出先で災害にあった時に備えて「防災ポーチ」を作りました。防災ポーチは本格的な防災備蓄と違って、自宅にある物やオタクグッズも活用することができます。荷物は極... -
オタクグッズの活用アイディア5選【実用的な使い道】
オタクはグッズを買うのも集めるのも大好き。推し活向けの収納グッズも増えてきて、オタクに優しい時代になりました。けれど、せっかく買ったグッズを使わずにしまい込... -
【コスメ収納の見直し】かごからポーチに変えてミニマルに
マスク生活の影響でコスメ収納を見直しました。もともと薄化粧でメイク用品は少なめ。ファンデをやめたり遠征用の予備を手放していくうちにさらに減り、かご収納からポ... -
後悔しない思い出の物の手放し方【ミニマリストへの道】
思い出の物は何より手放すのが難しい、いわば捨て活のラスボスです。思い入れがある故に捨てにくく、自分で判断するしかありません。しかも売ることができないため、「... -
防災セットDefend Future レビュー【もしもの備えに】
防災グッズを一から揃えるのは大変です。何から準備したらいいのか分からず先延ばしにしがち。私自身「いつかちゃんと準備しよう…」と適当な備蓄しか持っていなかったた... -
オタク×ミニマリスト女性のカバンの数と中身
部屋をシンプルにすると同時にカバン類も見直しました。今持っているカバンは2つ。出先によって使い分けて中身を調整しています。今回は、オタク×ミニマリスト女性の「... -
ミニマリスト女性の財布【カギも一緒が便利】
長財布からミニ財布に変えて1年が経ちました。今回は私が愛用しているJAM HOME MADE(ジャムホームメイド)の財布をご紹介します。ミニマリストでなくてもおすすめした...