会社のランチタイムは1人で過ごしています。
「1人で食べたいけれど行動に移せない」「寂しいと思われそう」、こんな理由でぼっち飯恐怖症になっている方、いませんか?
大丈夫です。1人で過ごすランチタイムはいいことだらけ!周りの目なんて気にする必要はありません。
今回は、ぼっち飯のメリット、ぼっち飯の楽しみ方についてお話しします。

今の職場も前の職場も、感染対策以前からず〜っとぼっち飯を貫いています。
職場のランチタイム事情
はじめに今の職場の昼休み環境を簡単にご説明します。
社内で食べるか外でランチするか


以前は外でランチすることもありましたが、今は感染予防のため社内で食べています。
コンビニ弁当、弁当屋さんでテイクアウト、たまに自炊弁当。小さな会社なので社員食堂はありません。



職場の電子レンジ、冷蔵庫、ポットを活用しています。
社内でご飯を食べる場所


休憩室でランチを取る決まりでしたが、今は密防止のため休憩室以外の場所も解禁。時差出勤で休憩時間もバラバラになりました。
誰もいない場合は休憩室、誰かいる場合は他の使われていない部屋で食べています。



男性社員は自由にソロ行動する人が多い中、なぜか女性社員はグループで集まりがち。
ぼっち飯のメリット【職場の昼休み】
1人でご飯を食べることは孤独じゃない、むしろ快適!具体的なメリットをみていきましょう。
メリット①:気が楽


ぼっち飯はなんといっても気が楽!同僚や上司相手に気をつかう必要もなし。
仕事で疲れるならともかく、休むための昼休みで気疲れするなんて時間が勿体ないです。



人間関係の良し悪しに関わらず、休憩時間は1人派。
メリット②:興味のない話を聞かなくてもいい


職場での愚痴や噂話、聞くのしんどいですよね。会ったこともないご家族の愚痴、同僚の噂話、上司の陰口、正直どうでもいいし聞きたくない…
1人で過ごせばこんなネガティブな時間から解放されます。



陰口に同調するとロクなことになりません。無派閥を貫きます。
メリット③:プライベートを聞かれずにすむ


「休みの日なにしてるの?」「正月は実家に帰らないの?」「結婚しないの?」
こんな風にプライベートなことを聞かれる苦痛からも解放されます。



ブログやってることもミニマリストもオタクも職場では内緒。
メリット④:自分のペースで食べられる


食べるペースが早くはないので、周りが先に食べ終わると焦りがち。ぼっち飯は自分のペースで食事を味わうことができます。



甘いものだけは猛烈に食べるの早いのですが…
メリット⑤:自分の時間を満喫できる


ぼっち飯は好きな物を食べられるし、食べ終わったあとの自由時間は完全プライベート!誰にも邪魔をされず、束の間のオフを満喫することができます。



1日8時間以上も働くんです。1時間のオフタイムは自由でないと!
ぼっち飯の楽しみ方【職場の昼休み】
ぼっち飯の必需品はスマホとAirPods!1人時間の楽しみ方を紹介します。
楽しみ方①:推し活(漫画・動画・ゲーム)


好きな作品を見る、好きな曲を聴く、好きなゲームをする。午前中ちょっと嫌なことがあっても、推し活をすれば元気をもらえます。



ただし!泣くほど感情を揺さぶられる作品を見るのは仕事に支障がでるので、おすすめしません。笑
楽しみ方②:SNSタイム


昼休み中はタイムラインが活発に動く時間帯。Twitterで発信したり、いいね&リプを返したり。昼休みに社外の人と関わると気分転換になります。



Twitterは時間が溶けていくのでやりすぎには注意しましょう。(自分に向けて)
楽しみ方③:自己投資の時間に充てる


本を読んだり勉強したり、自分のスキルアップのための時間を作ることもできます。毎日数十分でも、積み重なれば何十時間!



ブログを始めてからは隙間時間にネタを考えたりしています。
楽しみ方④:昼寝する


仮眠をとることで午後からの集中力がアップ!たとえ眠れなくても目をつむるだけで回復効果があります。



爆睡して寝過ぎないよう注意しましょう。自信ない人はアラーム設定推奨!
楽しみ方⑤:散歩する


いつもと違うことをすると気分転換になります。天気が良い日は外に出て散歩するのもおすすめ!



カフェラテを買って帰るのが目的なのはここだけの話。
昼休みにぼっちタイムをゲットするには?


グループから抜け出しにくい場合、理由を作って少しずつ離れてみるのも手です。
ぼっちフェードアウト作戦
- 昼寝したいので
- ゲームやりたいので
- 見たい配信があるので
- 漫画の続きが気になるので
- ちょっと外に用事があるので
したいことを主張すれば引き止める人はいないはず。最初は理由を作って、そのうち1人行動が自然になれば理由もいらなくなります。



ぼっち飯キャラを作ればこっちのもの!仕事さえきちんとしていれば大丈夫。
【結論】ぼっち飯はいいこと尽くし!


昼休みは休むための時間、過ごし方も自由です。
1人で過ごしたいと思っているのであれば、堂々と1人時間をGETしてぼっち飯を楽しみましょう。
ぼっち飯のメリットまとめ
- 気が楽
- 興味のない話を聞かなくてもいい
- プライベートを聞かれずにすむ
- 自分のペースで食べられる
- 自分の時間を満喫できる
ぼっち飯の楽しみ方まとめ
- 推し活(漫画・動画・ゲーム)
- SNSタイム
- 自己投資の時間に充てる
- 昼寝する
- 散歩する



今日も有意義なお昼休みを!
ぼっち焼肉も最高!

