オタク×女性ミニマリストの愛用カバンの数【用途別に厳選したバッグ】

当ページのリンクには広告が含まれています。
オタク×女性ミニマリストの愛用カバンの数

オタクでありながらミニマリストを目指して迷走したのが、カバンの数

身軽になりたいと思って減らしたり、必要な場面に応じて増やしたり。試行錯誤しながら用途別に見直すことで、ようやく今のカバンの数に落ち着きました!

今回は、オタク×女性ミニマリストの愛用カバンを紹介します。

つきみ

愛用カバンの他に、緊急時に備えて持っているカバン類も併せてご覧ください。

目次

オタク×女性ミニマリストの愛用カバンは4つ

オタク×女性ミニマリストの愛用カバンの数
  1. (スタンダードサプライ):近所用
  2. (スタンダードサプライ):通勤・お出かけ用
  3. ズラーリュック(GLAY):ライブ用
  4. (レガートラルゴ):フォーマル用

現在持っているカバンはこちらの4つ。

ミニマリストを目指す以前は20個以上持っていたので、ここまで厳選する道のりはとてつもなく長かったです。

つきみ

ライブグッズのバッグやツアートート類を含めるともっと…把握しきれない量でしたね。よくここまで減らせた!

用途別に厳選した愛用カバン、一つずつ紹介していきます。

ショルダーバッグ(近所用)

女性ミニマリスト愛用ショルダー

一つ目は、

  • スーパーや病院など近所へのお出かけ用
  • ライブハウス参戦にも使えるミニサイズ
  • とにかく軽い

財布、スマホ、エコバッグなど、必要最低限の物だけ入れてお出かけする時に使っています。

軽くてしなやかな生地

女性ミニマリスト愛用ショルダー

ロクヨンクロスと呼ばれるアウトドア向けの生地が使われていて、軽いのに耐久性があって丈夫。3年以上使っていますが、劣化は無くまだまだ現役で活躍中です。

つきみ

背伸びして本革のショルダーに手を出したことがあるけど、重い&雨に弱いため結局ほとんど使わずじまい。
軽くて気軽に使えるショルダーの方が自分には合っていました。

リュック(通勤・お出かけ用)

ミニマリスト愛用スタンダードサプライワラビー

一番出番の多いメインリュック、

  • 通勤、お出かけ用
  • どんなコーデにも合うシンプルなデザイン
  • 小ぶりだけどA4が入る

今まで色んな黒リュックを使ってきましたが、サイズ、使い心地、見た目のバランスが絶妙なリュックにようやく出会えました。

ポケットがたくさん

ミニマリスト愛用スタンダードサプライワラビー
財布は背中側に収納

正面、サイド、背面にポケットが付いていて機能的。コーデを選ばないシンプルなデザインで、オンオフ大活躍のリュックです。

つきみ

低身長(153cm)の私が背負っても違和感のないミニマルなサイズ!コロンとした丸みのあるシルエットも気に入っています♪

関連記事はこちら

ズラーリュック(GLAYライブ用)

GLAYズラーリュック

こちらはGLAYのTERUさんプロデュース、ズラーリュック。

  • GLAYライブ参戦用
  • 初代が壊れたため復刻版に買い替え
  • ライブにはズラーを連れていきたい

2012年から愛用してきた初代ズラーリュックが壊れてしまったので、復刻版を購入しました。やっぱりライブに必要な相棒!

年齢なんて関係ない。笑

GLAYズラーリュックレビュー

これだけインパクトがあるのに、ライブ会場では溶け込むミラクル。

復刻版のタグ

GLAYズラーリュック復刻版

初代「THE SUITE ROOM」→復刻版「G-DIRECT 10周年記念」のロゴに変わっています。

その他、初代との違いに関してはこちらの記事で詳しく解説しています↓

トートバッグ(フォーマル用)

レガートラルゴかるいかばんトートバッグ

必要に駆られて購入した、

  • 出張、転職活動、フォーマルシーン用
  • A4ファイル資料が入る
  • 5,000円以下

仕事での外出や転職活動など、かしこまった場所へ行く時にはさすがにリュックやショルダーを使うわけにはいかず…

余計な装飾がないシンプルなレザートートを探して見つけたのが、シリーズ。

三層構造で荷物が入れやすい

レガートラルゴかるいかばんトートバッグ
手前にA4のファイルを入れてみました

外側のポケットにA4ファイル資料がすっぽり入るので、すぐに取り出したい時に便利!メイン収納はファスナー付きで、荷物がたっぷり収まります。

名前通り本当に軽い。しかも5,000円以下で買える、プチプラバッグです。

つきみ

会社員を続ける以上、トートバッグは必要でした。ちなみに転職活動ではまだ1度しか使っていないです…(書類選考の時点で難航)

悩める40代独身女性の将来については、老後問題の記事をご覧ください↓

その他に所有している緊急用のカバンは3つ

緊急時のカバン

愛用カバンの他に、緊急時のために備えているカバンがあるので紹介します。

  1. 防災リュック():3日間生きる用
  2. 防災リュック():すぐ逃げる用
  3. 弔事用

防災リュック(3日間生きる用)

Defend Future防災セット

災害に備えて購入した、

防災士監修、災害後3日間を生き抜くための防災グッズが入っています。

中身一覧

Defend Future防災セット中身レビュー
非常食を含めた防災グッズ一式

一つ一つ確認しながらリュックに詰めることで、防災意識が高まりました。

詳しい中身は、レビュー記事にまとめています↓

他に必要な物を補充していくうちに重くなってしまったので、こちらは備蓄用にして、すぐ逃げる用の防災リュックを新たに準備することにしました↓

防災リュック(すぐ逃げる用)

無印良品の防災リュック

すぐ逃げるための防災リュックに選んだのは、

小柄女性でもさっと背負えるサイズ&軽さが決め手。

中身の詳細はこちらの記事にまとめています↓

ブラックフォーマルバッグ(弔事用)

ブラックフォーマル用バッグ

突然の訃報に備えて、を所有しています。

つきみ

結婚式用のバッグやドレスはレンタルできても、訃報を受けて冷静にレンタルの手配をする自信が無い…喪服と合わせてバッグも持つようにしています。

ブラックフォーマルに関しては、こちらの記事にまとめています↓

ミニマリストのフォーマルバッグ

遠方への参列を想定して、少し大きめのサイズを選びました。

普段は必要なくても、いざという時のために持っておくと安心です。

カバンの数を見直すなら用途別に厳選する

オタク×女性ミニマリストの所有カバンは、以上になります。

愛用カバン:4つ

  1. (スタンダードサプライ):近所用
  2. (スタンダードサプライ):通勤・お出かけ用
  3. ズラーリュック(GLAY):ライブ用
  4. (レガートラルゴ):フォーマル用

緊急時のカバン:3つ

  1. 防災リュック():3日間生きる用
  2. 防災リュック():すぐ逃げる用
  3. 弔事用

以前は物欲のままにカバンを買って無限に増やしていましたが、今は〇〇用で1つを意識して厳選。ストレスのない量をキープできるようになりました。

カバンの見直しのきっかけになれば幸いです。

※追記:ぬいバッグ増やしました!

\よろしければポチッと応援お願いします/

つきみにまる。 - にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次