寒がり冷え性の私にとって、こたつは冬の生命維持装置。
処分するなんて考えられない人生でしたが、
ついにこたつを手放しました〜!
こたつ大好き人間がなぜこたつを手放したのか?
こたつのメリットやデメリットも含めてお話ししたいと思います。
こたつむり脱皮成功っ!
- 寒がりだけどこたつを手放したい
- こたつ処分後の冷え性対策を知りたい
- とにかくこたつむりを卒業したい
こたつのメリット
長年こたつむりを卒業できなかった原因ともいえる、こたつのメリットを紹介します。
電気代が安い
言うまでもなく、こたつは電気代がとにかく安い。「強」ではなく「弱」で使用することが多いと尚更。
冬はガス代が高くなる一方、電気代を気にしたことはありませんでした。
エアコンを併用することもありましたが、メインはこたつ!電気代の影響は大きいですね。
足元が暖かい
末端冷え性のため、真冬は足先の感覚が無くなります。
こたつに入れば足が暖かい!
しかもすぐに暖まる。
外から帰宅した時のこたつは天国そのものです。
まさに冬の生命維持装置!
こたつのデメリット
ミニマリストを目指してから特に気になったのが、こたつを持つことのデメリットの多さ。
お手入れが大変
冬のストレスといえば、こたつ周りの掃除。
こたつ布団をコロコロして、重いこたつを動かして、ラグをコロコロして、掃除が手間!
飲み物や食べカスを落としてしまった場合、そのままでは不衛生。
こたつ布団の洗濯も必要です。
かさばるから洗濯もひと苦労・・・
しかも冬は乾きにくいんですよね。
オフシーズンの収納スペース問題
こたつを使用するのは11月〜3月ぐらい。
寒さが長引けば4月まで使用することもあるため、1年の半分以上はオフシーズンになります。
その間、こたつとこたつ布団をクローゼットに無理やり詰め込んでいました。
一人暮らしの収納スペースには限界があります。
ついこたつで寝てしまう
デメリットというより自分の問題ですが、こたつでゴロゴロしていると大抵そのまま寝落ちてしまうんです・・・(100%自分の問題)
食器片付けなきゃ…お風呂に入らなきゃ…ベッドで寝なきゃ…
あらゆる意欲を奪ってしまう魔のこたつ。
分かっちゃいるけどやめられない。
消し忘れ心配病
仕事に行く時、出かける時、消し忘れ心配病が発動します。
電気の消し忘れは電気代だけですみますが、こたつの消し忘れは火事になりかねない。
出勤後に消し忘れが心配で仕事が手につかなくなることもありました。
「住所 火事」で検索したことある人、私だけではないのでは?
消し忘れの心配がストレスに!
いざ、こたつを手放す
改めて考えるとデメリットの方が多い。
モヤモヤして冬を迎えるぐらいなら、いっそのこと処分しよう!と決意しました。
本格的に寒くなったらきっと手放す意志が弱くなってしまう…今しかない!
処分方法は粗大ゴミ
メルカリを使わず粗大ゴミとして出した理由は、スイッチを入れると焦げ臭いニオイがしまして・・・
折りたたみがしにくいという点も引っかかりました。(やたらカタい)
メルカリに出した場合、購入者が不満に思うかもしれない要素があったため今回は粗大ゴミ(有料)で出しました。
こたつ布団も一緒に処分!
今までありがとう!
こたつ無し生活スタート&寒さ対策
こたつ無しで冬を乗り越えるための寒さ対策を紹介します。
山善のどこでもカーペット
床がむき出しの状態ではさすがに冷えるので、山善の洗えるどこでもカーペット
お手入れがラクで暖かさも抜群
一人サイズで邪魔にならず、丸洗いもできる理想のカーペット!ブランケットをかければこたつのようにぽっかぽか〜。
無印良品の着る毛布パジャマ
寝る時と朝晩の辛い冷えは、無印良品 着る毛布パジャマ
暖かくて肌触り抜群、ふわふわ気持ちいい最高の冬用パジャマです。
着用レビューはこちら
おわりに
こたつの処分は勇気が必要でしたが、手放せて良かった!
やっぱり床が広いと掃除がしやすい。
掃除&管理の手間から解放されてラクになりました。
こたつの処分に悩んでいる方、掃除が面倒な方、少しでも参考になれば嬉しいです。
寒がりでもこたつは手放せる!
あったかインナーはジオライン
パジャマは着る毛布
こたつの代用におすすめ!