夏の通勤服に求める条件は、
- 汗染みが目立たない
- 脇や胸元が見えない
- 透けにくい
これに加えて洗濯機で洗える&シワにならないのも必須ポイントになってくるので、夏服選びは難しくて悩ましい…!

今年は特に、透け感の強い服や脇が広く開いた服を多く見かける気がする
なかなか好みの服に出会えず真夏に突入してしまったので、新調した服は少なめ。
昨年の晩夏に買ったセール品を中心に乗り切ることにしました。
この夏、40代女性が着回す服を紹介します。
【2025年】40代女性ミニマリストの夏服は全10着


- トップス6着
- ボトムス4着
今年の夏服は、合計10着に落ち着きました。
週5日の通勤と休日2日を乗り切るには、10着前後が今の適量かな〜という気がしてます。
夏は汗をかくので少なすぎると不安ですが、多く持ちすぎても結局着ないし管理も大変なので。



いざとなれば、秘密兵器のバンドTがあるので無敵です。笑
私のデータ
- 40代前半女性
- 会社員(自転車通勤)
- 身長153cm、体重40kg
- 服のサイズ:Sが多め
【40代女性ミニマリストの夏服】トップス:6着


- grove サッカーギンガムブラウス
- green label relaxing 袖タック ショートスリーブ ブラウス
- OPAQUE.CLIP リネンライクブラウス(アイボリー)
- OPAQUE.CLIP リネンライクブラウス(ブラック)
- natural couture 7分袖ブラウス
- grove シアースラブシャーリングブラウス
トップスはブラウスのみ、6着。
自転車通勤の天敵は脇汗なので、白、黒、ネイビー、柄物など汗が目立ちにくいものを中心に選ぶようにしています。



夏は気分的に色物を着たいけど、汗染みが怖いので…!
あと、カーデ無しで着られる服。
ノースリーブや短い袖、透け感の強い服は1枚で着られないので避けるようにしています。
①ギンガムブラウス(grove)


汗染みが目立たない服を探して三千里、
昨年のセールで見つけたgroveのギンガムブラウス!
なんだかんだ、白黒ギンガムが最強な気がする。
(当社比)
柄の大きさや生地にもよるかもですが、このブラウスは細かいチェックで汗が目立ちにくいです。
乾きやすいサッカー生地で涼しいので、自転車通勤に最適♪



どんだけ汗気にしてるねんという話ですが笑、通勤の汗問題は切実なのよ。
②袖タックブラウス(green label relaxing)


昨年の晩夏に半額ぐらいでGETした、green label relaxing 袖タック ショートスリーブ ブラウス
袖のタックデザインが可愛くてお気に入りの1着です。
このギャザーのおかげで、脇が見えないところが個人的優秀ポイント。
腕を上げても見えにくい!
サイズも丁度良くて、小柄な私がフリーサイズで大きすぎないのは珍しいかも?
シワは皆無ですぐに乾くところも気に入ってます。
ネイビーなので、透け感なく汗染みも気にならず◎



やっぱりプチプラとは生地感が違うなぁと…久々の上質なブラウスに感動。笑
毎年定番で出ているブラウス
③リネンライクブラウス アイボリー(OPAQUE.CLIP)


昨年購入、OPAQUE.CLIPのリネンライク タックデザインブラウス。
透け感が目立たない白ブラウスにやっと出会えた!
後述で紹介するグンゼのインナーを着ればほぼ分からないレベル、これはかなり貴重な出会いかもしれない…
今年も同じ生地で新作が出ていましたが、胸・背中・脇のいずれかが開いてるデザインだったんですよね。



やっぱりスタンドカラー&5分袖が安心できる!
昨年の私、グッジョブ。
④リネンライクブラウス ブラック(OPAQUE.CLIP)


昨年の私、セール品に手を出しすぎ説…
色違いでブラックも買ってましたよ。
汗染みも透け感も無いのがブラックの素晴らしさですが、真夏は正直暑苦しく見えるという当たり前の気付き。笑



でも黒は汚れが目立たないし、1枚あると安心感があるんですよね。
⑤7分袖ストライプブラウス(natural couture)


昨年ヘビロテしたnatural coutureの7分袖ブラウス。
かなりの頻度で着ていたので入れ替えを検討したのですが、7分袖がちょうどよくて着心地も気に入っているので今年も続投することにしました。
爽やかに見えて汗が目立たず、透け感もなし◎
夏はストライプ柄やブルー系が着たくなる〜
⑥シャーリングブラウス(grove)


ベーシック以外の色物、grove シアースラブシャーリングブラウス
夏は汗を気にして地味な色ばかりになりがちなので、反動で色物が欲しくなってお迎えしちゃいました。
ネット画像よりも派手すぎない素敵なお色♪



ただ、やっぱりブルーは濡れると色が変わる。笑
(学ばない教訓)
デザインも着心地も気に入っているので、休日に着回そうと思います。
オフでしか着ない服があったほうが気分転換になるし、ここは前向きに捉えようではないか←
【40代女性ミニマリストの夏服】ボトムス:4着


- GLOBAL WORK ウツクシルエットDRYテーパードパンツ
(ミドルグレー) - 〃 (ライトグレー)
- 〃 (ネイビー)
- grove チュールスカート
ボトムス選びで意識したポイントは、
- ワイドパンツやめる(やっぱ似合わない)
- ホワイト以外(汚れや透け感が気になる)
低身長ゆえにサイズやシルエット選びに苦労するので、パンツはウツクシルエットに絞りました。
あと白のボトムスは緊張してしまって着用率が下がるので、避けるようにしています。
①②③ウツクシルエットDRYテーパードパンツ×3(GLOBAL WORK)


私の中で夏の定番ボトムスとなった、GLOBAL WORK ウツクシルエットDRYテーパードパンツ
色違いで3色所有しています。
やっぱり小柄の私はワイドパンツよりテーパードが合っているんだなぁ〜トイレも楽で快適。笑
毎年生地やサイズ何かしらアップデートされているのですが、今年のDRYタイプは今までよりもなめらかな生地になったような?着心地がとてもいいです。
④チュールスカート(grove)


セールでお得にGETした、grove チュールスカート
ブラックなので分かりづらいけどチュール部分に幾何学ドット柄が入っていて、地味になりすぎないところが良いです。
低身長でも履ける丈で動きやすく涼しい◎
そして何よりバンドTとの相性がいいので、ライブ参戦服としても活躍してくれてます。(重要)



むしろ6月のライブ目的で買ったんですけどね。笑
着心地は快適でした!ライブは最高でした!


夏こそバンドTを着るチャンス


タンスの肥やしになっているバンドT、ありませんか?



私はあります。笑
着る機会を失っているバンドTたちが…
ミニマルな暮らしを目指し始めた時にだいぶ減らしたのですが、気づけばまた増えたり減ったり増えたりの繰り返し、、、
夏こそバンドTを着るチャンスなのでは!?
と思いまして。
今後のライブで着るもの以外、休日の普段着や部屋着に活用することを検討しようと思う。
透け感が気にならない愛用インナー(グンゼ)


春夏に欠かせないインナー、
グンゼ キレイラボ タンクトップ
いろいろ試してきた中で、こちらのタンクトップが圧倒的に透け感が気になりませんでした。
無縫製で下着のラインが出ないところも良い◎
おすすめの色は、マルシェピンク。
ピンクベージュのような色で、白ブラウスでも透けない!
【2025年】40代女性ミニマリストの夏服まとめ
トップス:6着
- grove サッカーギンガムブラウス
- green label relaxing 袖タック ショートスリーブ ブラウス
- OPAQUE.CLIP リネンライクブラウス(アイボリー)
- OPAQUE.CLIP リネンライクブラウス(ブラック)
- natural couture 7分袖ブラウス
- grove シアースラブシャーリングブラウス
ボトムス:4着
- GLOBAL WORK ウツクシルエットDRYテーパードパンツ
(ミドルグレー) - 〃 (ライトグレー)
- 〃 (ネイビー)
- grove チュールスカート
夏が長くなったことでたくさん服が必要な気がしてしまうけど、9月ぐらいになったら暑さにも夏服にも飽きてると思う。
なので、今はこの10着を着回して、消耗or飽きたら買い替えるスタンスで夏を乗り切ろうと思います。



酷暑すぎるけど、なんとか生き延びるぞ〜