春服って難しい。
桜が咲いているのに寒かったり、かと思えば急に夏日になったり…
とにかく落ち着かない気温が続くので、調節しやすいコーデで乗り切るようにしています。

もう日本の四季が信じられなくなってきた!笑
今回は、悩める独身40代女性の春服ワードローブを紹介します。
【2025年】ミニマリストOLの春服は全12着


- トップス:6着
- 羽織り&アウター:3着
- ボトムス:3着
今年の春服は、通勤服 &私服合わせて合計12着。
10着以内を目標にしたいところですが、春はブラウス着るのが嬉しすぎてなかなか難しい道のり…
なのでトップス多めです。



今年は年間の服代減らせるように頑張りたいなぁ。
私のデータはこちら
- 40代前半女性
- 独身オタク
- 会社員(自転車通勤)
- 身長153cm、体重40kg
- 服のサイズ:大体S
【ミニマリストOLの春服】トップス:6着


- ウエストタックブラウス
(ハニーズ) - ウエストタックブラウス
ドット柄(VIS) - ペプラムブラウス(green label relaxing)
- タックブラウス(ロペピクニック)
- バンドカラーブラウス(ユアーズ)
- シャーリングブラウス
(グローバルワーク)
トップスは、ブラウス6着。
①ウエストタックブラウス(ハニーズ)


通勤服として着ている、ハニーズのウエストタックブラウス
腰回りが絞られたシルエットなので、胸がなくて薄くて貧相な上半身(自分で言ってて悲しくなる)をいい感じにカバーしてくれます。
何より安い〜!



ボタンの質感はお値段相応ですが、仕事着と割り切れば気にならず。
②ウエストタックブラウス(VIS)


この春新調した、VISのウエストタックブラウス
さりげないドット柄ときなり色が可愛くて購入しました。
最初は静電気がすごくて失敗したかも…と思ったのですが笑、無香料の柔軟剤(ヤシノミ 柔軟剤
こちらもウエストタックで、インしなくてもバランスよく見えるのが嬉しい♪



ロマンティックおばさんと思われてもいい。
春は気分が明るくなる服が着たいんだ!
③ペプラムブラウス(green label relaxing)


アウトレットで購入した、green label relaxingのペプラムブラウス。
ネイビーの上品な色と、ふんわりした袖が可愛くてお気に入り。
しっかりした生地なのに不思議と涼しさもあって、寒暖差のある季節にピッタリです。
9分袖ぐらいなので、暑くなっても着られそう。
④タックブラウス(ロペピクニック)


2年以上着ている、ロペピクニックの白からの解放シリーズ。
白でも汚れにくくて透け感も気にならず優秀!
きちんとしてるけど、首元のタックが可愛くてボタンもオシャレで気に入ってます。
ヘビロテ率高い割に傷みも汚れもないタフさも素晴らしい◎大事にしたい1着です。
⑤バンドカラーブラウス(ユアーズ)


華やかなランダムドットが素敵なユアーズのブラウス。
薄いのにペラペラしてなくて、着心地がとても好み。
ストレスフリーで着られるブラウスです。
黒なので甘すぎないところも◎
⑥シャーリングブラウス(グローバルワーク)


グローバルワークのシャーリングブラウス
シャーリングのおかげでスタイルよく見える!
気がする。笑
腰が絞られたデザインは薄い上半身を立体的に見せてくれるんですね〜痩せ型にとても合う。
チュニック丈でもオーバーにならずスッキリ着られます。
【ミニマリストOLの春服】羽織り&アウター:3着


- 型崩れしにくいVネックカーディガン(無印良品)
- ミラノリブ編みVネックカーディガン(無印良品)
- 撥水ブルゾン(無印良品)
気温調節に欠かせない羽織系は、カーデ2着とアウター1着。
①型崩れしにくいVネックカーディガン(無印良品)


無印良品、型崩れしにくい糸で編んだVネックカーディガン。
2年ほど着まわしたので手放そうと思ってたのですが、、、
生地のやわらかさも着心地も超えられるカーデが現れず。
別のカーデに浮気しちゃったけど、無印に戻ってきました。手放さなくてよかった…
残念ながら後継が出ていないので、毛玉とって大事に着ようと思います。
②ミラノリブ編みVネックカーディガン(無印良品)


こちらも無印、洗えるミラノリブ編みVネックカーディガン。
袖に長めのリブが入ってて腕まくりしやすい◎
どんなにデザインが可愛くても、袖がゆるゆるだと着なくなってしまうんですよね。
それで何度か失敗したので、次に入れ替える時は気をつけようと思う。
③撥水ブルゾン(無印良品)


無印良品、再生ナイロン撥水リブ付ジャケット。
MA-1っぽいシルエットが好きで、何にでも合うシンプルさと軽さがお気に入りのアウターです。
撥水加工が施されていて雨を弾くので、自転車通勤にも◎



ブラウスは初夏まで長く着るけど、アウターは着る期間が短いので厳選!
【ミニマリストOLの春服】ボトムス:3着


- ウツクシルエットテーパードパンツ
(グローバルワーク) - タックテーパードパンツ(GU)
- 着丈が選べるティアードスカート
(ロペピクニック)
ボトムスは、パンツ2着&スカート1着。
①ウツクシルエットテーパードパンツ(グローバルワーク)


グローバルワークのウツクシルエットテーパードパンツ
この黒は2〜3年ぐらい履いてるけど、もう何代目だろう?
低身長でも裾直し要らずで本当に履きやすい!
何年も前からリピしているお気に入りです。



色もサイズも豊富でXSも店舗に置いてくれる安心感よ…一生売って欲しい。
②タックテーパードパンツ(GU)


GUのタックテーパードパンツ。
生地が薄すぎず厚すぎず、今の時期にぴったり。
グローバルワークのウツクシルエットより厚みがあるので、寒暖差のある季節にとても重宝する1着です。
グレーの色味もオシャレで好き。



流行りにのってタックワイド履いてたけど、こっちの方が合ってるという気づき…パンツ選びは難しい〜
値下げで1,000円ほどで買った記憶ですが、今はもう完売しているようです。
③着丈が選べるティアードスカート(ロペピクニック)


昨年購入、ロペピクニックの着丈が選べるティアードスカート
ティアードの中にドットが透けてるデザインが可愛くて、ライブ参戦服としても活用しているスカートです。
私的スカート選びの基準
- バンドTが合うデザイン
- ジャンプしても踏まない転ばない着丈
つまりはライブに着ていく前提。笑
デザイン良くても着丈が合うサイズはなかなか出会えないので買ってよかった。



いくつになってもバンドT着てライブ行くロックおばさん→ロックおばあちゃん目指したい。
【2025年】ミニマリストOLの春服まとめ
トップス:6着
- ウエストタックブラウス
(ハニーズ) - ウエストタックブラウス
ドット柄(VIS) - ペプラムブラウス(green label relaxing)
- タックブラウス(ロペピクニック)
- バンドカラーブラウス(ユアーズ)
- シャーリングブラウス
(グローバルワーク)
羽織り&アウター:3着
- 型崩れしにくいVネックカーディガン(無印良品)
- ミラノリブ編みVネックカーディガン(無印良品)
- 撥水ブルゾン(無印良品)
ボトムス:3着
- ウツクシルエットテーパードパンツ
(グローバルワーク) - タックテーパードパンツ(GU)
- 着丈が選べるティアードスカート
(ロペピクニック)
サイズ選びに苦労するボトムスは少なめにして、トップス(ブラウス)で楽しむのが今の自分には合ってるみたい。
40代でもハニーズ着るし、ライブTは一生着てたいし、あまり難しく考えずこれからも好きな服を着ていこうと思います。
清潔感とTPOさえわきまえれば、年齢問わず何着ても自由!



束の間の春を楽しむぞ〜