スマホショルダーを使い続けて1年が経ちました。
ぬい撮り、電子チケット、キャッシュレス決済、何をするにも便利すぎる!
すっかり手放せなくなりまして、現在はショルダーを付けられるスマホケースを愛用しています。
ケースはクリアタイプ一択!
日常or推しの現場によってケースの中身やショルダーの色を変えてアレンジしています。
そんなわけで今回は、オンオフ使い分けるスマホコーデをまとめてみました。
ショルダーを使うならストラップホール付きケースがおすすめ!
愛用しているスマホケースはこちら、四つ角にストラップホールがついたショルダークリアケース
以前は衝撃に強い頑丈なケースを使っていましたが、今はショルダーを付けられることが大前提!
ネットで探してクリアタイプを購入しました。
対応機種もカラバリも豊富♪
クリアだから着せ替えし放題
アレンジしやすいクリアケースはやっぱり便利。
仕事の日は何も入れずシンプルに、ライブやイベントの時は現場に合わせて中身を入れ替えています。
どんなケースを選ぶにしても、いつしかクリアしか買わなくなったような?
グッズのケースを普段使いしたい気持ちもあるけど、職場でのオタバレは回避しなければ…
ショルダーが付けられるホールが便利すぎる
一番の推しポイントは、4つの角すべてにストラップホールが付いているところ。
縦向きに付けたり
横向きに付けたり
好きな位置にショルダーを付けることができます。
もちろん、推しグッズのストラップを付けて痛スマホにアレンジしてもOKっ♪
ショルダーを外しても違和感なく使える
以前使っていた2つホール(左)と4つホール(右)を比較してみました。
ショルダーを外して使うときに2つホールは飛び出し部分が気になるけど、4つホールは違和感なし。
普通のクリアケースに見えますよね?
どちらも使ってみた感想としては、断然4つホールの方がおすすめ!
ショルダーなしでも使いやすく、角のホールが衝撃から守ってくれる役割もあって安心できます。
シートタイプと違って千切れる心配がない
スマホショルダーが流行り始めた頃にシートタイプ
ケースに挟むシートタイプ
フォンタブやグッズでも見かけるこのタイプは、どんなケースにも使えるメリットはあるんですけどね。千切れるのが怖い…
ショルダーを日常的に使う場合、直接付けられるケースのほうがおすすめです。
オンオフ使い分ける、隠れオタクのスマホコーデ
日常使いと推し現場のスマホコーデをまとめてみました。
日常使いバージョン
普段はケースに何も入れず、いたってシンプル。
職場でスマホを見られても平気!
健全な社会人にしか見えません。
ショルダーはオシャレなトリコロール
と見せかけて、IDOLiSH7の一織くん&陸くんのフラウェカラーを意識してます…
濃いめのネイビー×レッド、色としても好みの組み合わせでお気に入り♪
さりげな〜く推し色を取り入れて気分を上げたい!
ピンク×黄緑も探してるけど売られてなさそう…
推し活バージョン①(モモ)
ビジュが良すぎるムビチケを入れて、モンモモを添えたRe:valeモモちゃんのピンクコーデ。
ムビナナのことを考えながらアレンジしてたらこうなりました、、、
自己満でしかないのですが、とても可愛い!
そしてビジュが良すぎる。(2回目)
何度でも言いたくなるけどムビナナのビジュが本当に良すぎてお守り代わりにしたいレベル。
推し活バージョン②(モンぬい&ペンラ)
ショルダーストラップの使い道は無限大。
モンちゃんの迷子とペンラの落下を防ぐ良きアイディアかなと思います。
迷子ぬいのツイートをよく見かけるので、何かに繋げておきたくなる衝動に駆られるんですよね。
外に持ち出すときは注意しなければ…!
スマホに限らず、無くしたくない&落としたくないグッズをぶら下げるのも活用法の一つです。
推し活バージョン③(GLAY)
こちらはGLAYのライブ参戦時のスマホコーデ。
ロゴ入りのショルダーは元々チケットホルダーに付いていたものを再利用しました。
これで何度かライブに行ってるけどめちゃくちゃ便利♪
電子チケットすぐ見せられるし、席の確認もしやすい。荷物が多くなりがちなライブやイベント時に欠かせない存在になりました。
もちろん、ライブ中は外して電源オフ!
スマホコーデは着せ替えて楽しむ
スマホケースもショルダーも身近に着せ替えを楽しめるアイテム。
日常使いや推し活など、使用シーンに合わせてアレンジを楽しんでみてはいかがでしょうか。
以上、オンオフ使い分けるスマホコーデまとめでした。
最後までご覧いただきありがとうございます。
これからの季節、ポケットがない服を着るときは特に便利なんですよね。