【ミニマリスト愛用】グローバルワークの推しごとバッグ

当ページのリンクには広告が含まれています。
ミニマリスト愛用グローバルワークの推しごとバッグ

オタ活+普段使いもできるバッグを探して三千里。
グローバルワークで理想の推しごとバッグを見つけました~!

購入してから2ヶ月ほど使ってみたところ、収納力があって可愛くて大変気に入っているので紹介したいと思います。

つきみ

大人な~年代の私でも使いやすい!

目次

普段使いもできる推しごとバッグを買ってみた(グローバルワーク)

グローバルワーク推しごとバッグ使い心地レビュー

購入したのは、

オタ活でしか使えないバッグはどうしてもタンスの肥やしになってしまうので、普段使いもできるデザイン重視で選びました。

何にでも合わせやすいブラックをGET

サイズがちょうどいい

グローバルワークの推しごとバッグレビュー
幅23×高さ23×マチ12cm

A4よりやや小さめでコンパクトに見えるのですが、マチがあるので見た目以上に物が入ります。
大きすぎず小さすぎず、絶妙なサイズ感!

私は普段リュックを背負うので、サブバッグとして持ち歩くのにちょうどいい収納力で気に入っています。
あと、キルティングで軽いところも◎

つきみ

正面やサイドにポケットがたくさん付いているのも嬉しい〜♪

ライブの必需品入れにピッタリ

ライブの必需品
GLAYライブ参戦時の持ち物
  • パスケース
  • タオル類
  • ぬい
  • お菓子
  • リストバンド、バンダナ
  • LEDリストバンド

すぐに取り出したいライブ必需品はこのバッグに入れて、メインリュックにはいつもの荷物を入れるスタイルです。

つきみ

カステラとボンタンアメはトイレ対策用w

ペットボトルを入れても余裕

グローバルワークの推しごとバッグレビュー

一般的なぬいよりボリュームのあるズラーちゃんも、大人しく収まってくれました。

自立するので、安定感抜群です。

グッズを付けて可愛くアレンジできる

グッズを付けてアレンジ
黒に溶け込むズラー

購入の決め手の一つだったのが、金具にグッズを付けられるところ。

痛バ作るほどグッズを持っていない私でも、簡単にアレンジできちゃうのが素敵ポイント!
しっかりした金具なので、取り付けたグッズが落ちる心配もなく安心です。

ジャンル界隈問わず使える

ペンラも入る
ペンラも余裕で入る大きさ

シンプル&モノトーンなデザインで、ジャンル問わず活用できるところも気に入っています。

つきみ

カラフルな推しカラーのバッグにも憧れるけど、使える現場が限られてしまうので…

どこでも使えることを重視して選んだのは大正解でした。
キルティングのおかげで地味すぎず可愛い◎

2WAYで使い勝手良し

ショルダー&ケース付き
付属品

ショルダー付きで、ななめ掛けして2WAYで使うこともできます。
私はあまり使わないのですが、バッグの取っ手が長いので肩掛けできるところが密かなお気に入りポイントだったりする。

あとカラビナ付きケースも付いているので、小物を収納するのにとても便利!
一応透け感はあるのですが、黒いと中身が見えにくいので透明の方が好みかも…と思うなど(強欲)

オタ活以外でも大活躍!

推しごとバッグで新幹線移動
遠方介護で新幹線移動

意外な活用場面が、病院。
現実的ですみません。笑

母の入院先でリハビリの付き添いや売店へ買い出し、医師やソーシャルワーカーさんとの面談など病室を離れることが度々ありまして。
メインのリュックは邪魔なので病室に置いて、このバッグを院内で持ち歩くのがルーティン。

つきみ

貴重品やメモ帳、売店で買った物を入れるのにピッタリすぎて毎回持ち歩いてる。

オタ活+普段使いできるバッグは活用度が高い

ライブ現場で活用
この床でどこの会場か分かったら何かのオタク説

普段使いできるとタンスの肥やしにならずに済むのが素晴らしい。
オタ活楽しみつつ、物は少なめにミニマルな暮らしを継続していきたい私にはピッタリなバッグで大満足です。

つきみ

大切に使うぞ〜♪

以上、のご紹介でした。

▼ ポチッと押していただけると喜びます

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次