ミニマリストOLの春服ワードローブ2023【40代女性】

当ページのリンクには広告が含まれています。
40代ミニマリスト女性の春服ワードローブ2023

春がやってきました。
物欲の春が…!!

つきみ

この春はライブに映画、推しを浴びる楽しみがありすぎて財布の紐がゆるゆる…控えめに言って物欲がヤバいです。笑

そんなわけで推し活費以外は節約したいところですが、春は気持ちを新たに服を入れ替えたい!
というわけで、プチプラやセール品を狙って春秋兼用の服をいくつか新調しました。

今回は、ミニマリスト女性の2023年春服ワードローブを紹介します。

目次

【2023年】ミニマリストOLの春服は全16着

40代ミニマリスト女性の春服ワードローブ2023
  • トップス:7着
  • 羽織り:3着
  • ボトムス:4着
  • ジャンパースカート:1着
  • アウター:1着

今年の春服は、合計16着

春はとにかく気温差で悩む季節!
朝の通勤時(自転車)と日中の気温差が激しいため、温度調節しやすい服を選ぶようにしています。

悩みながら決めた今年の春服、カテゴリー別に紹介していきます。

つきみ

ちなみに私は一人暮らしをしている40代会社員で、体型はこんな感じです↓
・身長153cm
・体重41kg

【ミニマリストOLの春服】トップス:7着

40代ミニマリスト女性の春服トップス
  1. (テチチ)
  2. ボリュームスリーブブラウス(GU)
  3. レーヨンピンタックブラウス (ユニクロ)
  4. (ロペピクニック)
  5. リネンコットンスタンドカラーシャツ ホワイト(ユニクロ)
  6. リネンコットンスタンドカラーシャツ ブルー(ユニクロ)
  7. ウォッシャブルケーブルニットベスト(GU)

①〜③はヘビロテブラウス、はオシャレ用、⑤〜⑥は長袖が暑くなる時期〜初夏にかけて欠かせないシャツ、は気温調節用のベスト。

トップスは以上の全7着になります。

①ギンガムチェックボリューム袖ブラウス(テチチ)

テチチのブラウス

テチチの
セール&クーポンを使って半額でGETしました。

袖がぽわんとした可愛いシルエットで、オンオフ着られるお気に入りの1着!
ゆとりのあるフリーサイズで着心地もラク♪

②ボリュームスリーブブラウス(GU)

GUボリュームスリーブブラウス

GUで新調した、ボリュームスリーブブラウス。(XSサイズ)

袖ゴムで腕まくりしやすい!
たくし上げるとふんわり袖になるシルエットも可愛いです。

手を洗うときにラク♪

GUブラウスのゴム袖
個人的にぽわん袖ブーム到来中

透け感は多少ありますが、ハリのある生地なので許容範囲。
今の時期はカーデやベストと組み合わせて着ています。

お値段1,990円、通勤で着倒せる安さ!

③レーヨンピンタックブラウス(ユニクロ)

ユニクロレーヨンピンタックブラウス

昨年の秋から愛用中、ユニクロのレーヨンピンタックブラウス。(Sサイズ)

シワにならずきちんと見えするブラウスで、通勤に重宝している1着。
ブラックは透け感が全く無いので1枚で着ても安心!

つきみ

スタンドカラー×タックがクラシカルで可愛い。
定番になっていろんな色が増えたら嬉しいな〜♪

④多機能タックブラウス(ロペピクニック)

ロペピクニック多機能タックブラウス

シワになりにくい、透けにくい、汚れが落ちやすい、UV加工、4つの機能を持ったロペピクニックの多機能タックブラウス。

首元のタックが可愛くて、インナーが見えない開き具合も絶妙で気に入っております。
プライベートでもフォーマルな場面でも活用できるブラウスが1着あると便利!

は、毎シーズン色んなデザインで発売されている人気シリーズです。

⑤⑥リネンコットンスタンドカラーシャツ(ユニクロ)

ユニクロ×イネスシャツ
ホワイトとブルー色違いで所有

愛用2年目、ユニクロ×イネスのリネンコットンスタンドカラーシャツ(7分袖)。

長袖は暑いけど半袖はまだ早い時期に大活躍、色違いでヘビロテしているシャツです。
特にブルーがお気に入りで、インディゴっぽい色みが素敵!

⑦ウォッシャブルケーブルニットベスト(GU)

GUウォッシャブルケーブルニットベスト

GUのユニセックス品、ウォッシャブルケーブルニットベスト。(Sサイズ)

カーデは脱ぎたいけどシャツでは心もとない、そんな時に胴体を守るだけで丁度良くなるってことに気づきました。

ぽわん袖ブラウスとの相性バッチリ

GUベストコーデ
GUの店員さんのコーデが可愛かったので真似っこ
つきみ

私が着るとSでもお尻が隠れるゆったりめの作りなので、体型カバーにもなります。
綿100%で着心地もいい♪

【ミニマリストOLの春服】羽織り:3着

40代ミニマリスト女性の春服カーデ

気温調節に欠かせない羽織りものは、全3着

①型崩れしにくい糸で編んだVネックカーディガン(無印良品)

無印カーディガン

無印良品、型崩れしにくい糸で編んだVネックカーディガン。(Mサイズ)

フワッと軽くて着心地がいい〜!
重いカーデは耐えられないので…軽さは正義。
肌寒い時期の気温調節に重宝する1着。

つきみ

無難にアイボリーを選びましたが、ブルーの色味がものすごく可愛くてめちゃくちゃ迷いました…

試着したら着丈が短めだったので、サイズを上げてMを購入。
ワイドパンツやスカートに合わせて着ています。

②Vネックロングカーディガン(ユニクロ)

ユニクロVネックロングカーディガン

キレイめに着られる、ユニクロのVネックロングカーディガン。(XSサイズ)

昨年ブラックを着倒したので、今年は新色のグレーを購入。
薄すぎず濃すぎず、とても好みのお色!

サラッとした生地で、春先から夏の冷房対策〜秋まで長いシーズン活用できるお気に入りのカーデです。

つきみ

お尻が隠れるのも嬉しいポイント!

③トリプルイージークルーカーディガン(グローバルワーク)

グローバルワークトリプルイージークルーカーディガン

着心地ラクお手入れラク着回しラク、3つのラクがつまったグローバルワークの

愛用3年目になりますが、洗濯を繰り返しても毛玉なし、伸び縮みなし。とても優秀なカーデです。

※毎年出ている人気アイテムで、シーズンによってカラーやボタンの色が異なります。

【ミニマリストOLの春服】ボトムス:4着

40代ミニマリスト女性の春服ボトムス
  1. (グローバルワーク)
  2. 黒ワイドパンツ(シューラルー)
  3. ベージュワイドパンツ(シューラルー)
  4. プリーツラップスカート(ユニクロ)

ボトムスは全4着
基本的にパンツスタイルが中心で、スカートは1着だけ。

つきみ

トップスが多い分、今回はボトムスの入れ替えはなし。
数年愛用している4着になります。

①ウツクシルエットテーパードパンツ(グローバルワーク)

ウツクシルエットテーパードパンツ

長年愛用&リピしている、グローバルワークの。(Sサイズ)

こちらのシリーズは低身長さんにおすすめ!
153cmの私でも裾直しがいらずきちんと見えするので、春夏の通勤に重宝しているパンツです。

色もサイズも豊富に展開されている人気シリーズで、履き心地が最高!

②黒ワイドパンツ(シューラルー)

シューラルーのワイドパンツ

愛用4年目ぐらい、シューラルーの黒ワイドパンツ(クロップド丈)。

黒のボトムスはトップスを選ばないので、テーパードとワイドパンツを定番化して持つようにしています。
まだ履けるけどそろそろ入れ替え時期かも?

③ベージュワイドパンツ(シューラルー)

シューラルーのワイドパンツ

愛用3年目ぐらい、こちらもシューラルーのワイドパンツ。

透ける心配がない濃いめのベージュ。
合わせやすくて気に入っているのですが、モノトーンやベージュ系以外に手を出してみるのもありかな〜と最近思ったりしてます。

④プリーツラップスカート(ユニクロ)

プリーツラップスカート

お出かけやライブ参戦時に履いている、ユニクロ×セオリーのプリーツラップスカート 。

とにかくプリーツがキレイ!
シワにならず高級感があって、歩くたびにヒラヒラなびく可愛いスカート。夏以外着回せる生地感もお気に入り♪

【ミニマリストOLの春服】ジャンパースカート:1着

合わせる服次第で長いシーズン活用できる、愛用ジャンスカを紹介します。

①2WAYジャンパースカート(ロペピクニック)

ロペピクニックのジャンスカ

ロペピクニックの、。(サイズ36)

低身長の私が着ても引きずらない丈感!
前後2WAYデザインでリボンは取り外しOK。
いろんな着回しを楽しめるお気に入りのジャンスカです。

休日コーデ

ジャンスカ着回しコーデ

ウエストリボンを付けたり、外したり、前後逆に着たり、同系色でワンピース風にしたり。
コーデの幅が広がる1着になりました。

※シーズンによって素材が異なります。

詳しいレビュー記事はこちら

【ミニマリストOLの春服】アウター:1着

1着だけ持っている春秋用のアウターを紹介します。

①マウンテンパーカー(シエラデザインズ)

シエラデザインズのマウンテンパーカー

4〜5年愛用している、シエラデザインズのマウンテンパーカー。

自転車通勤なので、雨風&花粉に強いマウンテンパーカーが1番最強!
春はトレンチコートを着なくては…って思い込みを完全に捨てました。笑

つきみ

春は一瞬で過ぎるので、似合わないトレンチを無理に持たなくてもカーデやベストで気温調節すればOK!

鬼ほどトレンチ似合わないんです、、、

【ミニマリストOLの春服】通勤&休日コーディネート

40代ミニマリスト女性の春服コーデ
40代ミニマリスト女性の春服コーデ

毎朝の服選びが秒で終わる通勤コーデ&休日コーデ。

ボトムスが黒多めな分、トップスで春らしさを出して季節の変わり目を楽しむようにしています。

つきみ

黒脱皮したいな〜っと毎年思うのですが、センスに自信がないので結局今年もモノトーン多めで落ち着きました。笑

【2023年】ミニマリストOLの春服まとめ

女性ミニマリストの春服コーデ
靴下は推し色選びがち

トップス:7着

  1. (テチチ)
  2. ボリュームスリーブブラウス(GU)
  3. レーヨンピンタックブラウス (ユニクロ)
  4. 多機能タックブラウス(ロペピクニック)
  5. リネンコットンスタンドカラーシャツ ホワイト(ユニクロ)
  6. リネンコットンスタンドカラーシャツ ブルー(ユニクロ)
  7. ウォッシャブルケーブルニットベスト(GU)

羽織り:3着

ボトムス:4着

  1. (グローバルワーク)
  2. 黒ワイドパンツ(シューラルー)
  3. ベージュワイドパンツ(シューラルー)
  4. プリーツラップスカート(ユニクロ)

ジャンスカ:1着

アウター:1着

  1. マウンテンパーカー(シエラデザインズ)

以上、春服16着のご紹介でした。
数を減らすことより快適度を優先した結果、他の季節に比べて多め。

つきみ

なんてこじつけてますが…
春は新しい服に袖を通して気分を上げたい!
というのが本音だったりします。笑

お出かけが楽しくなる季節ですしね。
お気に入りの服を着て春を楽しみましょう♪

2023年、ピンクの物が増殖中

愛用の靴

\よろしければポチッと応援お願いします/

つきみにまる。 - にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次