オタクがライブグッズの誘惑に負ける理由と対処法【アイナナグッズ購入】

オタクがライブグッズを欲しがる理由と対処法

当ブログは「オタクだけどミニマリストを目指したい!」をテーマに発信中、のはずが、、、

白状します。ライブグッズを買ってしまいました!

アイドリッシュセブン単独ライブ、「IDOLiSH7 LIVE BEYOND “Op.7”」のグッズです。

ミニマルに生きたい私にグッズをポチらせるアイナナ…なんて深き沼に落ちてしまったのだろう。

\怪獣の歩幅でドボンっ/

アイナナ沼にドボン

なぜオタクはライブグッズに弱いのか?せめて最小限の出費に抑えるためにはどうすればよいのか?

購入に至った理由(ほぼ言い訳)を赤裸々に綴っていきたいと思います。

つきみ

ミニマリストになってもオタクはオタク。ライブグッズは永遠の課題になるでしょう。

目次

アイドリッシュセブン単独ライブ事情

今回発表されたのは、アイナナ史上初となるIDOLiSH7単独ライブ!

IDOLiSH7 LIVE BEYOND “Op.7”

  • 日程:2022年1月22日(土)、23日(日)
  • 会場:さいたまスーパーアリーナ(スタジアムモード)

ライブグッズも発表!

私は長年GLAYファンで、GLAYに関してはライブもライブグッズの購入も数えきれないほど経験してきました。

ところがアイナナはまだ新参者。ストーリー&アニメは履修済み、配信ライブも参戦済みですが、リアルライブの経験はなし。ライブグッズの購入経験もありません。

沼落ちブログ

慣れない新沼、とにかく勝手が分からないのです。

さらに、アイナナ単独ライブは初開催。たまアリ会場も初。ライビュや配信はまだ未発表。久々の有観客ライブ・・・

推し歴問わず、戸惑いだらけの状況です。冷静さを失うのも無理はないという事情が重なりました。(いきなり言い訳)

つきみ

ここから言い訳のオンパレードが始まります。

オタクがライブグッズを欲してしまう理由

ライブグッズが欲しくなる理由

ミニマリストを目指しているにも関わらずアイナナ沼にドボンした私が感じた、オタクがライブグッズに弱い理由を書き出してみました。

ライブを想像してワクワクがとまらない

ライブグッズの何がヤバいって、ライブの日を想像しながらワクワクする相乗効果!

どんなオープニングで登場するのか、どんな衣装で、どの曲をやるのか、、、妄想が止まりません。

ナナライの映像を散々見てきたせいか、ワクワク感がすごい。

2nd LIVE「REUNION」Special Digest

ワクワクがとまらないんだ(CV一織)

つきみ

と、一織くんも申しております。(0:17〜鬼カッコいい)

ワクワクしながらサイトを開く→グッズを見た瞬間、あれもこれも欲しい!ってなっちゃう。

一般のグッズはセーブできても、ライブグッズの誘惑に勝てない最大の理由はワクワク感。

冷静になれ、そもそもライブ行くのかすら決まってないぞ?

チケット前にグッズ事前通販、つまり参戦が決まっていない状態でグッズを買うか判断しなければなりません。

グッズがやたら可愛い&面白い

今回のライブグッズ、デザインが可愛いんですよね。落ち着いた色&クラシカルな雰囲気で統一されていて、キャラグッズっぽくないアイテムもあったり。

このバッグとか、知らない人が見たらアイナナって分からないかも?シンプルで素敵。

しかも靴下がランダム!普段使いできるグッズ大好きありがとう。でもなんでランダム!?笑

ランダムグッズが靴下って初めて聞きました。面白すぎる!欲しい!高い!(※1,000円)

つきみ

7足1,000円ではありません、推しが出るか分からない1足1,000円靴下ガチャです。

完売が出ると焦る

グッズ予約開始日、サイトが繋がらない。

平日12時〜スタートって会社員にはなかなか辛い時間帯です。1時間しかない昼休憩、諦めて仕事後に見るとランダム靴下完売。

一番欲しいの靴下なんですけど・・・!!!

つきみ

この後、何度か完売→復活→完売を繰り返す公式の迷走ぶり。早く買わなきゃ!って焦っちゃいます。

受付期間が短い

受付期間: 10月4日(月)正午12:00〜10月8日(金)AM11:59

まさかの平日5日間。休日にゆっくり考える暇なし!

次々に購入していく方々を見るとさらに焦る&財布の紐がゆるくなります。

写真で追いうちをかけられる

グッズ発表時はイラストだけでしたが、後から続々と写真が公開されました。

実物可愛い!ってなりますよね。

すでに買った人が追いグッズしてしまう現象が起きていました。

追いグッズ=追加でグッズを買ってしまうこと。

カートに入れるうちに金銭感覚がバグる

何を買うか決めていたはずなのに、カートに入れ出すと急に迷い始めます。

仕事頑張ってるし!なんのために働いているんだ!

どうせ送料払うなら、やっぱりこれも…あれも…ってなるやつ。

つきみ

ミニマリストを目指す以前の私なら、間違いなく欲望のままにカートに入れて散財していたことでしょう。

購入したライブグッズ&購入理由

ライブグッズ購入品

散々迷って選びに選んだ購入グッズを紹介します。

ペンライト

アイナナ和泉一織ペンライト

和泉一織:1,300円×1本

遠征はまだ厳しいので現地参戦は難しいかもしれませんが、ライビュや配信があると信じて購入しました。

個別のペンラが出るのは珍しいし、今後のライブ(配信含む)でも活躍しそうなので買っておくことにしました。

ランダム靴下

1,000円×2足

推しが来なかったとしても、靴下なら履ける!

交換譲渡せず、誰が来ようとも履かせていただく所存で2足購入しました。(一時的に在庫復活!)

\ランダムの結果/

アイナナランダムソックス
そーちゃんとナギ・・・!

推しはきませんでした・・・!!!!これがランダムのリアル。笑

つきみ

箱を開ける時のドキドキ感、楽しませていただきました。

【グッズ代合計】3,960円

  • 一織ペンライト:1,300円×1本
  • ランダム靴下:1,000円×2足
  • 送料:660円

合計:3,960円

つきみ

決めていた上限、5,000円以内におさまりました!

後悔しないために、ライブグッズ出費を最小限に抑える方法

グッズ散財を抑える方法

節約したい、オタクグッズを増やしたくない!と考えている人に向けて、出費を最小限に抑える対処法を紹介します。

ライブだけでなく、ライブ後のことも想像する

ライブに対するワクワク感はどうしようもありません。生きるための意欲をもらえる大切な感情です。思う存分ワクワクしましょう。

グッズに関しては、保管場所や使い道など、ライブ後のことを想像すると必要性の有無が見えてきます。

つきみ

消耗品以外のグッズは、1年後も持っていたいか?と考えると冷静に判断しやすくなります。

時間に余裕を持って購入する

締切ギリギリになると焦って冷静な判断を失いがちになります。事前に期限を確認して、慌てず購入するようにしましょう。

仕事中に締め切りが過ぎてしまった〜!なんて悲劇を防ぐために、時間もしっかり確認!

予算の上限を決める

散財常習者(以前の私)は、予算を決めないと欲望のままに買ってしまう危険性があります。

あらかじめ予算オーバーしないように上限を決めておくことをおすすめします。

つきみ

以上をふまえ、欲しいグッズを購入!我慢のしすぎは体によくないですしね。

2021年の推し活費をまとめた記事はこちら。

まとめ

オタクだけどミニマリストになりたい

誘惑からは逃れられなかったものの、散財は抑えられた、冷静に判断できたのは成長した証です。

ミニマリストになっても、推し活を楽しむこと自体は絶対にやめられません。

身の丈にあった推し活ライフを楽しみたいと思います。

つきみ

次はどんなランダムグッズが発売されるのかしら!?

現在持っているオタクグッズの全て

沼は続くよどこまでも

\よろしければポチッと応援お願いします/

つきみにまる。 - にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次